top of page

豊かさ

日々に寄り添う、焼きたてコーヒーを。

☆ 4月28日(木)☆

OPEN 9:30〜 日の入り(18:41)or 完売

.

本当の豊かさとは、何だろう

幸福感とは、何だろう


これ何?これ何?という子どものような

好奇心ではなく、真剣に考える時間をもつ


★本日の焙煎★

・トミオフクダ Brazil ドライオンツリー(中)

 季節のコーヒー「穀雨」4/20-5/4

・Kenya キウニュウAA (極深) ※NewBeans

・Sumatra マンデリン ポルンアルフィナー (深)

・Brazil パッセイオ農園イエローブルボン (中深)

・Mexico エル・トリウンフォ Decaf (中)

・Ethiopia イルガチェフ コンガ農協N (浅)


本日もよろしくお願いします。


☆特別焙煎のお知らせ☆

 4/29(金)、30(土)、5/1(日)の3日間限定

 ※オンライン通販もご利用いただけます

当店HPにてご注文をお受けします

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Equador🇪🇨ナショナル・ウィナー2021

 ラ・コラソナーダ農園(中浅煎り)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 枇杷のような熟度の高いフルーティな風味

 甘さが充実しており、素晴らしいロットです

 余韻も長く、飲み応えが楽しめます


【Beans】

  100g ¥1,980  150g ¥2,970

  200g ¥3,900 300g ¥5,840

【1cup】

  ¥900  (すべて税込価格)


Profile|枇杷、シロッピー、ラウンドマウスフィール

生産地|インバブーラ県イバラ、カロリーナ

農 園|ラ・コラソナーダ農園

生産者|ミルトン・リバデネイラ氏

標 高|1,850m

品 種|カスティージョ

精 製|フリーウォッシュド

備 考|National Winner 2021

    入賞ロット(Score:85.21)


2021年11月にCup of Excellenceがエクアドルで初めて開催され、23ロットがCOEに輝き、惜しくもCOEを逃したものの国内審査を通過した5ロットがナショナルウィナーとしてオークションに出品されました。



 
 
 

Comments


名称未設定_edited.jpg

R

地球環境問題として不要なゴミを出さないために、紙コップ・ビニル袋等を使いません。

エコバック、マイキャニスターやタンブラーの利用にご協力ください。

焙煎豆は再利用可能なチャック付きの豆袋に入れてお渡しします

※試飲・テイクアウト(250ml)は 特別焙煎を除き 一律 ¥500です (必ずマイカップをお持ちください)

VISIT

 〒673-0870

​ 明石市朝霧南町2-197-2

 JR朝霧駅から山側へ徒歩3分

CONTACT

OPEN

 9:30〜日の入り( or 完売)

​ 不定休 (最新情報はInstagram)  

CONNECT

INFORMATION

適格請求書発行事業者登録番号について

2023年10月1日から複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方法として、「適格請求書等保存方式」(インボイス制度)の導入が予定され、管轄の税務署長に申請して登録を受けた課税事業者である「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書」等の保存が仕入税額控除の要件となります。

当店は、課税事業者であり、適格請求書発行事業者登録番号を以下のとおり申請・取得済みです。
 

 登録番号:T2810774789113

Brand

2025年4月より、焙煎豆鶴の焙煎豆が「明石市 ふるさと納税の返礼品」となりました。※画像をクリックしてご確認ください

sinseidotaioubana-01.png
EST.2019 焙煎豆鶴
bottom of page